企業内等における不正コピー情報

 

不正コピーに関する情報について下記項目を入力してください。

 

【お寄せいただいた情報は、以下の通りお取り扱いいたします。】

 

  • 弊社個人情報保護方針ならびにプライバシーポリシーに基づき、厳重に管理します。
  • 弊社が委任した弁護士あるいは公的機関等、法的措置を執る権限を有する先への情報共有を行うことがあります。
  • 複数の権利者が存在する等、内容如何によって、ACCSあるいは他の権利者(但し、ACCS会員企業に限る)への情報共有を行うことがあります。
  • 機密性が高く、また個人情報等が含まれていることを鑑み、情報提供者に対して、進捗状況や結果報告等は一切いたしません。
  • 情報提供者の許可なく、前記以外の第三者への情報提供はいたしません。
内容入力
企業内等における不正コピー情報
【1】不正コピーを行っている企業・団体・組織について
(不正コピー実行場所の所在地)
入力例:123-4567

前記が本社と異なる場合、本社所在地を下記にご記入ください。
入力例:123-4567
入力例:http://www.example.com/
【2】前記におけるコンピュータ環境について
【2-1】PCのOS種類ごとに保有台数を[会社全体]と[対象事業所]に分けて台数をご記入ください。
保有台数 [会社全体]
保有台数 [対象事業所]

【2-2】ソフトウェアライセンス管理者、または管理部署がありますか?
管理者
お分かりになる範囲でご記入ください。
【3】不正コピーされているソフトウェアについて
不正コピー製品(1)必須
弥生製品名、バージョン、数をご記入ください。(3製品まで)
不正コピー製品(2)
不正コピー製品(3)
不正コピーはどのように行われていますか?必須
(1000文字以内)
(1000文字以内)
【4】情報提供者ご自身について
正確にご入力ください。【半角入力】
例)taro_yayoi@yayoi-kk.co.jp

入力例:0312345678
ご希望の連絡方法必須
(1000文字以内)
(1000文字以内)

上記内容で登録される場合は、『プライバシーポリシー「個人情報の取り扱いについて」』に同意のうえ、「同意して入力内容を確認する」ボタンを押してください。